創造的教育協会の「哲学ブログ」

幼児から社会人まで、幅広く「思考」と「学び」をテーマに教育・学習事業を展開する一般社団法人。高知県内を中心に活動中。

創造的教育協会は「思考」と「学び」をテーマに高知県を中心に活動する一般社団法人です。

事業内容は幅広く、 1.幼稚園、保育園への教育プログラム提供 2.幼児向け学習教室「ピグマリオンノブレス」の運営 3.中高生を対象としたキャリア研修 4.企業研修 5.社会人を対象とした思考力教室の運営 など、 老若男女を問わず様々な人たちに「よりよく学ぶ」実践の場を提供させて戴いております。
またこの他、学材の研究・開発等、学び全般に関わる活動に携わっています。

「哲学ブログ」目次

本「哲学ブログ」の記事一覧です。
過去のトピックを知りたい、読み直したい方はこちらからどうぞ。
記事の更新に合わせてこの一覧も定期的にアップデートしていきます。

 

目次

「哲学とは何か?」

 トップページです。今のところ1ページだけですが、いずれ更に書くことも
 あるかも知れません。

哲学史」シリーズ

 著名な哲学者たちの思想をじっくり見ていくシリーズ。
 古典期ギリシアから始めたのですが、今後も時代順に進むかは未定です。

 

ソクラテス

  1. 「無知の知」——ソクラテスと哲学の始まり
  2. ソクラテスの問答法 ―― ものごとの「定義」を求めて
  3. ソクラテス以前の哲学者たち① —— ミレトス学派と哲学のルーツ
  4. ソクラテス以前の哲学者たち② —— ピタゴラスとピタゴラス学派
  5. ソクラテス以前の哲学者たち③ —— エレア派と「変わるもの/変わらないもの」
  6. ソクラテス以前の哲学者たち④ —— 生成変化と法則の思考
  7. ソクラテス以前の哲学者たち⑤ —― ソフィスト
  8. ソクラテスと倫理① —— 「徳」をめぐる古典期ギリシア
  9. ソクラテスと倫理② —― 「徳は知なり」
  10. ソクラテスと倫理③ —― 魂への配慮と想起説
  11. 現代とソクラテス ―― 今、再び哲学するということ

プラトン

  1.  プラトンとイデア論 ―― 二世界論の端緒
  2. イデア論を考える① —— 「善のイデア」と太陽の比喩
  3. イデア論を考える② —— 線分の比喩と幾何学・問答法
  4. イデア論を考える③ —— 洞窟の比喩と哲人王思想
  5. プラトンの政治理論① —— 「正義」を巡る問い
  6. プラトンの政治理論② —— 国家制度の類型
  7. プラトンの政治理論③ —— 個人の徳と哲人王思想
  8. プラトンの政治理論④ —— 法の役割
  9. プラトンの政治理論⑤ —— 政治家と国制
  10. プラトンの政治理論⑥ —— 法律の制定と「夜の会議」
  11. プラトンの政治理論とその受容 —— そしてやはり、哲学するということ
  12. プラトンの世界論① —— 世界の原因としてのイデア
  13. プラトンの世界論② ―― 変化の原因としてのヌースと善
  14. プラトンの世界論③ ―― 宇宙の調和

 

「幾つかのキーワードで現代を考えたつもりになる」シリーズ

 ブログ筆者がピックアップした言葉をもとに、その背後にある思想や思考様式を
 考察するシリーズ。筆者の思考様式が晒されているとも言います。

 

「哲学的格言」シリーズ(予定)

 哲学に関わる格言を色んな分野から紹介していくシリーズ。一記事完結型で、
 哲学史シリーズよりも手軽に読める内容になっています。
 

「哲学カフェ」まとめシリーズ

 筆者が参加したり、開催したりした哲学カフェについて、
 考えたことを勝手にまとめたシリーズ。